社会保険労務士業務メニュー
事務手続業務
| ● 労働基準法 | ● 労働契約法 | 
| ● 労働安全衛生法 | ● 労働安全衛生法 | 
| ● 最低賃金法 | ● 労働保険(雇用保険法) | 
| ● 労災保険法 | ● 健康保険法 | 
| ● 厚生年金保険法 | ● 育児・介護休業法 | 
| ● 行政不服審査法等63の法律に関する 許可・認可・登録・届出申請事務
 | ● 帳票作成業務 | 
| ● 個別労働関係紛争業務 | ● 労務管理業務 | 
| ● 労働組合との団体交渉 | ● セミナーの依頼 | 
| ● 行政不服審査(労働保険審査請求・社 会保険審査請求)
 | ● 人事制度の構築 | 
| ● 労働相談事例 |  | 
サービス内容 メニュー
□ 就業規則、各種労使協定作成
 具体的な手続き一覧
| 就業規則並びに各種付随規程の作成および届出 | 
| 時間外協定(36協定)の作成および届出 | 
| 変形労働時間制協定の作成および届出 | 
| その他労使協定(賃金控除協定、育児・介護休業に関する労使協定等)の作成 | 
□ 労働保険(労災保険・雇用保険)社会保険の各種手続き
 具体的な手続き一覧
| 労働保険(労災保険・雇用保険)社会保険の各種手続き | 
| 労働保険関係成立届、雇用保険設置届、社会保険新規適用届の作成および提出代行 | 
| 労働保険・社会保険の資格取得届、資格喪失届の作成および提出代行 | 
| 労働保険・社会保険の各種給付の申請・請求書の作成および提出代行 | 
| 労働保険・社会保険の被保険者に関するその他届出の作成および提出代行 | 
| 雇用保険離職証明書の作成 | 
| 雇用保険賃金証明書等の作成 | 
| 社会保険 月額変更届、算定基礎届の作成および提出代行 ・労働保険料年度更新手続き | 
□ 給与計算
 具体的な手続き一覧
| 給与計算、明細書作成、賃金台帳作成 | 
| 社内で給与計算をされている会社様については計算内容のチェック | 
□ 助成金申請
□ 中退共、建退共、林退共等 新規加入及び退職金請求手続き
□ 労務相談
 労務相談とは・・・
「新規採用をしたい」「退職職員から未払い賃金を請求された」「業務上災害が発生した際の手続きがわからない」「労働基準監督署から突然呼び出し通知が来た」「突然団体交渉の申し入れがあった」など個別労働紛争対応から行政官庁対応・労働組合対応まで幅広くご相談事案に対応しております。
□ セミナー・コンサルティング
 新入社員研修.職場定着.キャリア形成支援等メニュー
企業の継続的な発展のために、人材確保は必要不可欠です。
採用した人材を定着させ育成する仕組づくりを支援いたします。
| ● キャリアパス制度 | ● キャリアプラン作成 | 
| ● キャリアコンサルティング | ● 人事考課制度 | 
□ 労務リスク対策
 労務リスク対策とは・・・
令和4年度に法制化されたパワーハラスメント防止のための体制整備をはじめ、多様化する労務リスクに対応するためのリスクマネジメントを支援いたします。
| ● 労務リスク対策 | ● メンタルヘルス研修 | 
| ● ハラスメント防止研修 | ● メンタルヘルス相談窓口の設置 | 
| ● ハラスメント相談窓口の設置 | ● 復職支援 | 
顧問報酬
顧問報酬につきましては、当事務所の報酬基準に基づいて算出しご提案いたしますのでお問い合わせください。